お知らせ

イベント年中7月の活動

2025.07.14

時々ではありますが、子どもたちの園での様子を少しお知らせして行きたいと思います。

年中児の活動の様子をお知らせします!!

 

☆ちょうだい ちょうだい

指絵の具と水を使い、机や段ボールに絵を描いたり、ぬるっとした感触を楽しんだりしました。絵の具が出ると、すぐに手のひらで塗り広げるので、すぐに無くなり「◯◯色ちょうだい!」と連呼状態!色の混ざる様子も楽しいようで、求める色も組み合わせのイメージがあるようでした。

服を用意していただいていたので、汚れを気にせず楽しむことができました。ありがとうございました。

 

☆狙った的は外さない!

水鉄砲、始めのうちは水を入れる作業が難しかったようで「どうやってするの?」と尋ねる姿がありました。何度かするうちにコツを掴み、的を狙って水を噴射していました!的に当たる嬉しさや、水が出る勢いの爽快感に夢中になって遊ぶ様子が見られました。

 

☆どうなるのかな?

6月の終わりから 赤・青・黄色の食紅を使った色水遊びが始まりました。スポイトで色を作って組み合わせを楽しんだり、透明の水が入った容器に色水を垂らすと、色の流れる動きを見て「けむりだ~」と表現したりと様々な発見をしている子どもたち。作った色水をカップなどに入れ机に並べていると「いらっしゃいませ~」と声がどこからともなく聞こえてきて・・・また何か楽しい遊びに広がっていくのかな!?

ページトップ