2025.07.17
7月8日は、わくわくルーム7月の第2回目でした。
お天気も良く、幼稚園の幼稚園のみんなも戸外で遊んでいたので、一緒にシャボン玉をしたり色水遊びを見せてもらったりしながら、在園児とのかかわりを楽しむ姿も見られました。テラスには色々な水遊びも用意していたので、水に触れながら遊ぶこともでき気持ちよさを感じることができたようです。
朝のごあいさつの後に今回は大型絵本「おめんです」を見ました。いろんなお面が出てくるので、誰がかぶっているのかをとても楽しみに見ていました。絵本を見た後は、絵本にも出てきた「ひょっとこ」のお面をかぶり、遊戯室で「夏祭りごっこ」をしました。輪投げやたこ焼きの的当て、金魚すくいなど実際の縁日にあるようなものをたくさん用意してお祭りの雰囲気を味わいながら遊ぶことができました。
水の中に手を入れて遊ぶ宝さがしゲームでは、水の感触が気持ちよく、見つけた宝物を水の中に戻し何度も遊ぶ姿が見られました。
楽しいお祭りの後は、お待ちかねのおやつの時間です。
今回は前日が七夕ということもあって、星の形のお菓子を食べました。「お星さまは何味かな?」「おいしいね」と喜んで食べてくれてよかったです。